大年神社の盆踊り
2008年8月17日
和歌山市貴志地区大年神社の盆踊りを和歌山県のインターネット放送局
「皆の投稿チャネル」コーナーへ投稿していたところ、
先日、突然コンテストに入賞したのでと賞状と賞品が送られて来ました。
(インターネット放送局では投稿動画を
YouTubeへ入れたものが表示されます)
私は、
2008年8月26日ブログへも投稿していますが、無料動画投稿サイトへ
入れたものです。(ここをクリックして下さい。
盆踊りというのは、元来仏教行事として出来たものですが、神社では
奉納踊り、結局、お神楽と同じ意味で神様に喜んで貰うために盆踊りを
使っているようです。私たちが子供の頃から続いています。(それ以前かも)